2019/7/15(Sun.) ワークショップの様子
初めてのワークショップを開催しました!
いつもお世話になっている「アートギャラリー・be-京都」さんにて
毎月定期開催【be京都アンテナショップ―町家手作り百貨店】
に参加させていただきました!
この日は祇園祭ということもあり
全国各地の方々にお会いすることができました
とても楽しく良い思い出となりました
お越しくださった皆様、誠にありがとうございました!
全国各地の方々にお会いすることができました
とても楽しく良い思い出となりました
お越しくださった皆様、誠にありがとうございました!
今回の出し物は「濃茶のアフォガート作り」でした!
体験内容としては、まず濃茶を練ります
濃茶とは抹茶を泡を立てないようにドロドロに練ったもので
よく「お抹茶=薄茶」と思われがちですが
実は濃茶が本来のお抹茶の飲み方なのです
たくさんの抹茶に少量のお湯を加えて茶筅で練り上げます
濃茶が出来上がったら、まずは一口味見してみましょう
「濃い~」「苦い~」など初めての方には飲みにくいようでした
そこでバニラアイスにかけて味変させてみます
甘さと苦さがとってもマッチして美味しかったです!
熱い濃茶と冷たいアイスのコラボレーおションも楽しめます
これなら家でも出来るかなぁと思いご提案させていただきました
小さいお子様から、茶道経験者の方まで
皆さん「美味しい!」と喜んでくださいました!
体験してくださった方々に茶道を身近に感じていただければ幸いです
またどこかでご縁がありますように。。。
茶道教室・ヨガレッスンの予約・お問合せはこちらへ☟
✉: cha_yoga_life@yahoo.com
0コメント